由 yicheng 透過 Google 閱讀器傳送給您:

 
 

經由 けーた日記 keita 著 (日期為 2011/5/14)

皆さんこんばんは^^
なんとかサイトアップ関係は復旧した感じですが、どうも写真が納得いかず
撮りなおし等でおしております・・・汗

もう少しかかりそうですので、「先行公開」ということで、本体の全貌をお見せします。





rg000001.jpg
rg000002.jpg
rg000003.jpg
rg000004.jpg

今回の作品は、2005年に製作した 「MG OYWガンダム G-3」のオリジナルカラーリングを2011年バージョンで仕上げました。
g32005top1.jpg
オリジナル といっても、みなさんご存知のように、元はMG誌のνガンダム作例を参考にしています。
当時も書いていますが

「ガンダム2号機(G2)をマグネットコーティングする為のテストヘッドのG3を、アムロのG2の実戦データを基にさらにテストを繰り返しRX-78の究極体を目指した機体。ア・バオア・クー戦で戦争集結したためアムロの手には渡らなかったが、2号機を失ったアムロに届けられる予定だったと言われている。また、ア・バオア・クー戦でアムロが乗った機体はこの機体だったと言う説もあるが定かではない。」

というオリジナル設定を頭に置き、カラーリングはMG誌のνガンダム[九龍氏の作例](ヒストリーメーカーズ)を参考に、このカラーリングはデフォで存在したと仮定し、ラインをνの曲線的から直線的に変更し、機体デザイン・開発時期の「流れ」を意識してみました。

丁度参考にしたMG誌の表紙に、前作の1/100MG作例と1/144の新バージョンが載っています
mg20114.jpg
今回は、この新バージョンのパターンをアレンジし、ブルー基調で2色を配色し、さらに前作では「a」マークはあえてつけなかったのですが、こちらも直線にアレンジしたものをシールド、および左肩に入れました。
一見わかりにくいですが、前作はνの作例のパターンを直線的にアレンジし、そのままの情報を入れて行ったのですが、やはり本体が「RX-78」ですので、そのままではあわない?と思う部分も現在の目で見ると感じたので、
さらにアレンジして(特にフロントスカートアーマーのデザイン)みました。
ヘリウムコアも、今回は「黄色」にすることで、前作の胸部ダクトだけ黄色の配色とはイメージを変えてきます。
νは各ダクトやノズル、爪等など、各部に黄色がちりばめられているのですが、78はそれがないため
あえて黄色を増やしてみました。

本体は基本的に精度アップや細かい部分の調整、金属パーツによるバルカン等の精密化、メインカメラの二重化など、徹底改修 というものではありませんが、RGのパーツ数を面だし、スジボリの彫りなおし等など
かなり大変でした。
さらにRGはほぼマスキング不要 なのですが、このカラーリングのため、マスキング地獄にw
細かい部分でいうと、バックパックの丸一モールド ここはRGのままで底面が塗り分けられているのですが、
キットは底面が白、マルイチがバックパックカラーなのです。
そこをあえて底面グレー、マルイチは白 というめんどくさいこともしています^^;

ということで、HPアップまで今しばらくおまちください。
シールドもイメージが変わってますし、ライフル、バズーカ、サーベル等のフル装備画像はHPアップ時に(^^)

アップで着次第、オークションにも出品させていただきますので、よろしくお願いします。


 
 

您可以在這裡操作的事項:

 
 
arrow
arrow
    全站熱搜

    abort 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()